よくある質問

スチールグレーチング

T-荷重の意味を教えてほしい

グレーチングを通行する時の車輌総重量を表します。25tならT-25です。
車輌総重量とは積載重量+車輌重量です。10t車とは10t積載できる車両の意味です。
代表車種
T-25:10t車、ハシゴ車
T-20:10t車、観光バス
T-14:8t車、6t車、4t車、路線バス、消防車
T-6:3t車、2t車
T-2:乗用車

めっき枠の捨桟の取り外し方は?

モンキーレンチを使用しテコの原理を使い捨桟を前後に動かし取り外しができます。https://youtu.be/Bui8LeOTDWQ

連結金具REの取付、取り外し方法は?

REの取り付けは、樹脂ハンマーで軽く叩きながら挿入してください。取り外しはマイナスドライバーを差し込み樹脂ハンマーで軽く叩いてください
https://youtu.be/O8J8jSeNIo0

スチールグレーチングはJIS適合品ですか?

スチールグレーチングのJIS規格は存在しませんのでJIS適合品ではありません。また、JIS側溝用グレーチングはJIS規格用コンクリート側溝の形状に合わせたグレーチングですのでJIS適合品ではありません。なお、溶融亜鉛めっきはJIS規格に適合しています。

お問い合わせはこちらから